介護福祉士をめざして2008-03-21第19回問題30社会福祉援助技術

介護福祉士を目指して2008-03-21第19回問題30社会福祉援助技術
♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜
介 護 福 祉 士 国 家 試 験 を 目 指 し て
♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜
こんばんは将人(元・魔神)です
平成19年度(2007年度)の第20回介護福祉士国家試験の発表まで、
あと約1週間になりましたね。3/31(月)の午後にインターネットで発表されるのが
待ち遠しいような怖いような・・・。(汗)(^^A;

{magclick}

もうヘルパー事業所へは、来年の平成20年度の介護福祉士の実技試験免除の
介護技術講習会の案内のFAXなどが、来ていますね。
もし、来年に受けられる方が見ておられたら、自分の地域では、どこで実技免除の
介護技術講習会がどこでやっているかは、社団法人 日本介護福祉士養成施設協会
のHPサイトの下記、HPアドレスに都道府県別に載っていますので見て下さいね。
http://www.kaiyokyo.net/contents/kosyu_menu.html
4月から講習会の受付開始の所もありますが、事業所へ届いているFAXでは、
4月からの授業開始のの講習会の分は、既に3月から受け付け開始の学校が
あるようで、もう募集されている学校もあるようですので、確認して下さいね。

♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

介護福祉士試験の過去問題クイズHPサイト
../../kaigo-qqq/index.cgi

♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

介護福祉士 第19回(平成18年度2007年1月)問題30 社会福祉援助技術

問題30 ケースカンファレンスに関する次の記述のうち、
    適切なものに○、適切でないものに×をつけた場合、
    その組み合わせとして正しいものを一つ選びなさい。

30・A 援助目標や方針を共有する。

30・B 援助活動を追体験し、共感的な理解を深める。

30・C 援助技術を向上させるための方策を導き出す。

30・D アセスメントは援助活動が終結してから行う。

 (組み合わせ)
   A  B C  D
1 A○ B○ C○ D×
2 A○ B○ C× D○
3 A○ B× C○ D×
4 A× B○ C× D○
5 A× B× C○ D○

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

施設から在宅へと福祉サービスの主流が変化しているなかで、
他職種との連携の重要性を強くいわれるようになった。
福祉の問題が多様化し、複雑化すればするほど、ケースにかかわる
職種や機関が多様になってくる。
つまり、価値観や理念、専門職養成教育の体系が違う
多職種、他領域の職員や機関が利用者支援のために協働することになる。
こうした他職種、他機関が効率よく、利用者のニーズや、
利用者のおかれている環境などを客観的に把握し、多面的に理解するためには、
利用者にかかわるすべての人々が共通の理解のもとで利用者に向き合うことが
大事になる。
そこで重要になるのがケースカンファレンスである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

介護福祉士 第19回(平成18年度2007年1月)問題30・A 社会福祉援助技術

問題30・A ケースカンファレンスに関する次の記述のうち、
      適切なものに○、適切でないものに×をつけた場合、
      その組み合わせとして正しいものを一つ選びなさい。

30・A 援助目標や方針を共有する。

30・A=○
ケースカンファレンスは、さまざまな機関、施設、職員が
利用者への援助について討議する場である。
その場で、利用者に対する援助目標や方針などを共有することによって、
統一した援助で利用者を支えることが可能になり、利用者も安心して
ケアを受けられるのである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

介護福祉士 第19回(平成18年度2007年1月)問題30・B 社会福祉援助技術

問題30・B ケースカンファレンスに関する次の記述のうち、
      適切なものに○、適切でないものに×をつけた場合、
      その組み合わせとして正しいものを一つ選びなさい。

30・B 援助活動を追体験し、共感的な理解を深める。

30・B=○
ケースカンファレンスを関いて援助活動を見直すことで、
援助者同士の、また、援助者の利用者に対する共感的理解を深めることが
可能となる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

介護福祉士 第19回(平成18年度2007年1月)問題30・C 社会福祉援助技術

問題30・C ケースカンファレンスに関する次の記述のうち、
      適切なものに○、適切でないものに×をつけた場合、
      その組み合わせとして正しいものを一つ選びなさい。

30・C 援助技術を向上させるための方策を導き出す。

30・C=○
困難ケースを担当し苦慮している場合も、困難ケースについてかかわる
職員全員が認識を共有し、業務上の負担を全職員で分かち合うことが重要である。
ケースカンファレンスには、スーパービジョンでいう教育的機能も含まれ、
そこでは、専門職として業務を展開するために必要な知識、技術、技能、
価値、倫理などを教えられることを含む。
他職種間で話し合うことで、新たな視点や方法を獲得することもでき、
利用者にあったプランニングが可能となる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

介護福祉士 第19回(平成18年度2007年1月)問題30・D 社会福祉援助技術

問題30・D ケースカンファレンスに関する次の記述のうち、
      適切なものに○、適切でないものに×をつけた場合、
      その組み合わせとして正しいものを一つ選びなさい。

30・D アセスメントは援助活動が終結してから行う。

30・D=×
アセスメントは、援助終結後に行うものではなく、利用者の状況に合わせて
絶えず行うものである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ケースカンファレンスの重要性は、以下の6点にまとめることができる。
(1)ケースを個別的に客観的、かつ科学的に把握できる手法、
(2)困難ケースにおけるアセスメント検討の場、
(3)組織における共通認識の場、(4)他機関、施設間の相互理解促進の場、
(5)他職種間の相互理解促進の場、(6)教育・訓練の場。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

正解したでしょうか?

♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

介護福祉士・行政書士などの資格試験の過去問題クイズHPサイト
../../kaigo-qqq/index.cgi

♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

僕が介護福祉士の勉強で使っている「見て覚える!介護福祉士国試ナビ」
細かい部分は、要約参考書などが必要かも知れませんが、最初に勉強を
始めるのには、イラストや図・表やグラフなどで分かりやすく
書いていますので全体像を理解するのには、勉強しやすいと思っています。

筆記試験直前には、この本をベースに、勉強会や他の参考書の本に書かれている
事などをこの本にドンドンと暗記ノートのように書込んでいき、
僕は、本番の試験会場へこの本を持って行きました。

見て覚える!介護福祉士国試ナビ 2008 (2008)
価格:¥ 2,520(定価:¥ 2,520)
見て覚える!介護福祉士国試ナビ 2008 (2008)
¥2,520
Amazon.co.jp



(※これが最初に勉強を始めるのにおすすめと先輩ヘルパーより
  教えて貰いました。
  分かりやすい図やイラストなどで全体像が分かりやすく描かれています。
  僕も、これが一番、分かりやすく勉強しやすいと思っています。)
見て覚える!介護福祉士国試ナビ 2008 (2008)

♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

もち運びしやすいコンパクトサイズで、○×方式の問題ですので、
電車などの移動時間など、持ち運んで、ちょっとした時間の合間に、
勉強するのに便利ですよ。

速習一問一答介護福祉士国試対策 2008 (2008)
価格:¥ 1,260(定価:¥ 1,260)
速習一問一答介護福祉士国試対策 2008 (2008)
¥1,260
Amazon.co.jp


速習一問一答介護福祉士国試対策 2008 (2008)


♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

ユーキャンの介護福祉士これだけ!一問一答集 2008年版 (2008)
価格:¥ 1,575(定価:¥ 1,575)
 
ユーキャンの介護福祉士これだけ!一問一答集 2008年版 (2008)
¥1,575
Amazon.co.jp


♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

介護福祉士受験ワークブック 2008 上 (2008)介護福祉士受験ワークブック編集委員会
価格:¥ 2,835(定価:¥ 2,835)
介護福祉士受験ワークブック 2008 上 (2008)
¥2,835
Amazon.co.jp


(※先輩ヘルパーより、去年の介護福祉士試験の受験の際、ほとんどの方が
  この上下巻の本を受験前に読まれていたとの事です。)
介護福祉士受験ワークブック 2008 上 (2008)

介護福祉士受験ワークブック 2008 下 (2008)介護福祉士受験ワークブック編集委員会
価格:¥ 2,835(定価:¥ 2,835)
介護福祉士受験ワークブック 2008 下 (2008)
¥2,835
Amazon.co.jp



(※先輩ヘルパーより、去年の介護福祉士試験の受験の際、ほとんどの方が
  この上下巻の本を受験前に読まれていたとの事です。)

介護福祉士受験ワークブック 2008 下 (2008)


♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

介護福祉士国家試験模擬問題集 2008 (2008)
価格:¥ 3,360(定価:¥ 3,360)
介護福祉士国家試験模擬問題集 2008 (2008)
¥3,360
Amazon.co.jp


価格:¥ 3,360(定価:¥ 3,360)
介護福祉士国家試験模擬問題集 2008 (2008)

♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

介護福祉士国家試験過去問解説集 2008―第17回-第19回全問完全解説 (2008)介護福祉士国家試験受験対策研究会
価格:¥ 3,150(定価:¥ 3,150)
介護福祉士国家試験過去問解説集 2008―第17回-第19回全問完全解説 (2008)
¥3,150
Amazon.co.jp


介護福祉士国家試験過去問解説集 2008―第17回-第19回全問完全解説 (2008)

♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜
この値段でよくまとまっている要約参考書ですね。

介護福祉士試験集中テキスト 2008年版 (2008)
価格:¥ 1,260(定価:¥ 1,260)
介護福祉士試験集中テキスト 2008年版 (2008)
¥1,260
Amazon.co.jp


介護福祉士試験集中テキスト 2008年版 (2008)

♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

実際に本番の受験のつもりで、過去問題をやってみてはいかがでしょうか?

詳解介護福祉士過去5年問題集 2008年版 (2008)
価格:¥ 1,575(定価:¥ 1,575)
 
詳解介護福祉士過去5年問題集 2008年版 (2008)
¥1,575
Amazon.co.jp

詳解介護福祉士過去5年問題集 2008年版 (2008)


♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

介護福祉士国家試験実技試験のチェックポイント 6訂
価格:¥ 2,100(定価:¥ 2,100)
 
介護福祉士国家試験実技試験のチェックポイント 6訂
¥2,100
Amazon.co.jp

 

完全図解介護実技必携ハンドブック―介護福祉士国家試験実技対策鈴木 幸雄
価格:¥ 1,260(定価:¥ 1,260)
 
完全図解介護実技必携ハンドブック―介護福祉士国家試験実技対策/鈴木 幸雄
¥1,260
Amazon.co.jp

介護福祉士国家試験実技試験直前チェック
¥1,575
Amazon.co.jp

介護福祉士国家試験 実技試験問題集〈2007〉/城 正子
¥1,365
Amazon.co.jp

イラストでわかる介護福祉士実技試験対策ブック/前川 美智子
¥1,365
Amazon.co.jp

これで合格最短マスター 介護福祉士国家試験実技試験のためのわかりやすい介護技術
¥2,520
Amazon.co.jp

これで合格介護福祉士国家試験実技試験対策イメージトレーニング
¥2,100
Amazon.co.jp

 

介護福祉士国家試験実技試験完全対策DVD―合格への近道
価格:¥ 7,350(定価:¥ 7,350)
http://www.amazon.co.jp/dp/4416807570/ref=nosim/?tag=mazin-22

介護福祉士国家試験受験対策DVD 実技試験合格のための過去問
価格:(定価:¥ 9,450)
http://www.amazon.co.jp/dp/4805826649/ref=nosim/?tag=mazin-22

介護福祉士国家試験受験対策DVD 実技試験合格へのパスポート
価格:(定価:¥ 9,450)
http://www.amazon.co.jp/dp/4805825642/ref=nosim/?tag=mazin-22

介護福祉士国家試験受験対策ビデオ 実技試験合格のための過去問
価格:(定価:¥ 9,450)
http://www.amazon.co.jp/dp/4805826657/ref=nosim/?tag=mazin-22

介護福祉士国家試験対策ビデオ 実技試験合格へのパスポート[ビデオ]
価格:(定価:¥ 9,450)
http://www.amazon.co.jp/dp/4805820055/ref=nosim/?tag=mazin-22

※メールマガジンのリンク先は、Amazonとなっていますので、
 そこである物をピックアップしていますが、古い物があり、
 中央法規の実技試験のDVDやビデオは、
 2007年11月に発売された最新版の「四訂」版DVDやビデオが、
 中央法規の出版社のサイト
http://www.chuohoki.co.jp/skillup/care/dictionary.html
 で購入出来るようです。

♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

僕がホームヘルパーの仕事のスケジュール管理に使っている愛用している
手帳の「超」整理手帳の2008年度版です。
スケジュール欄がジャバラ式なので、普通の手帳を使っている人には、
いきなりは戸惑うかも知れませんが、最大8週間など長期・短期を同時に
見渡す事が出来る事と、A4用紙サイズ4つ折りなので、パソコンで
打ち出した用紙をそのまま挟めるカスタマイズ性の自由度が高いのが
特徴ですね。
今日の日付から2008年度版の手帳のスケジュール欄が使えます。

「超」整理手帳2008 スペシャルBOX野口 悠紀雄
価格:¥ 2,200(定価:¥ 2,200)
「超」整理手帳2008 スペシャルBOX/野口 悠紀雄
¥2,200
Amazon.co.jp


♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

介護福祉士・行政書士などの資格試験の過去問題クイズHPサイト
../../kaigo-qqq/index.cgi

♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜

***********************************
「介護福祉士を目指して」 HPサイト
http://mazin07.com/kaigo/kaigo/
メールマガジン名:「介護福祉士を目指して」
 発 行 人  :ペンネーム「将人(元・魔神)」
***********************************

このメールマガジン「介護福祉士を目指して」の登録と解除の方法:

↓「melma!メルマ」で「介護福祉士を目指して」をご購読の方
http://www.melma.com/backnumber_168437/

↓「まぐまぐ」で「介護福祉士を目指して」をご購読の方
http://www.mag2.com/m/0000234436.htm

↓「めろんぱん版」で「介護福祉士を目指して」をご購読の方
http://www.melonpan.net/mag.php?010561